塩津のいな踊り

実施時期
8月中旬
場所
下津町塩津
主催
保存会
内容
江戸後期文化、文政の頃には最も盛んであったといわれています。
踊りの形は回遊する鯔(いな)の大漁を祈って行われたものです。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
教育委員会 生涯学習課 文化振興班
郵便番号:649-0121
海南市下津町丸田217番地1
電話:073-492-0143
ファックス:073-492-3390
メール:syogai@city.kainan.lg.jp
8月中旬
下津町塩津
保存会
江戸後期文化、文政の頃には最も盛んであったといわれています。
踊りの形は回遊する鯔(いな)の大漁を祈って行われたものです。
教育委員会 生涯学習課 文化振興班
郵便番号:649-0121
海南市下津町丸田217番地1
電話:073-492-0143
ファックス:073-492-3390
メール:syogai@city.kainan.lg.jp
更新日:2021年03月01日